うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


shiftさん
  • 相談 No.2639
  • 2023年02月23日
  • 04:54:45

通所と訪問の一体介護が実現か?


令和6年度から、通所と訪問の一体介護がようやく認められる。私が父の介護を経験して、なぜできないのか行政を通じて強く訴えてきただけにとてもうれしい。在宅介護がとても便利になるはずだ。


  
1年前
  • レス数25
  • 総閲覧数614
  • 3月 31, 2023 9:30 pm


  • tomcatさん

    介護も進化しているんですね!

  • 3月 1, 2023 9:57 am


  • syuさん

    今までダメだったのですか?変わってよかった!

  • 2月 26, 2023 9:58 am


  • maruchanさん

    介護保険制度でこれほど大掛かりな改変が行われるのは相当に久しぶり・・・十数年ぶりではないでしょうか。使いやすくて便利な介護サービスは切実な願い。

  • 2月 25, 2023 5:13 pm


  • eikisuzukiさん

    「かかりつけ医」や「かかりつけ薬剤師」みたいになれるといいですね。

  • 2月 25, 2023 5:08 pm


  • ishityokuさん

    母は通所サービスだけなので気が付きませんでしたが、訪問と通所が分離しているのは、よく考えると不自然です

  • 2月 25, 2023 4:15 pm


  • teradan109さん

    介護サービス業にとっては、経営の安定化に大きく寄与するだろう。もっと言えばビジネスチャンス。

  • 2月 24, 2023 6:49 am


  • 707さん

    ユーザーのメリットも大きいが、介護事業者のメリットも大きい。

  • 2月 23, 2023 10:52 am


  • letmintさん

    父の介護でデイサービスと訪問介護サービスを利用させてもらっています。
    介護カルテがひとつに集約されるだけでもすごいと思います。
    どうして別々なのか首を傾げたこともあります。
    地道なユーザーの訴えが当局に届いたのですね。
    ありがとうございます。

  • 2月 23, 2023 10:39 am


  • toshiminkさん

    訪問介護は人手不足で空き待ち状態。少しでも解消されれば嬉しいです。

  • 2月 23, 2023 9:49 am


  • ggeranさん

    てか、いままでできなかったのが異常


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 介護 > 通所と訪問の一体介護が実現か?

    おすすめ商品特集