うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


mukaikazeさん
  • 相談 No.1449
  • 2016年02月9日
  • 10:27:58

要介護に備えた「かかりつけ医」について


そろそろ自分が要介護にならないかと心配している65歳です。要介護にならないようにそれなりに気を配り、毎朝ウォーキングをしたり、パソコンでいろいろ検索したちして体や頭を活性化するように努めています。
ちかごろよく耳にする言葉に「かかりつけ医」というのがあります。普段よく行く病院がかかりつけ医になるのでしょうが、よく理解ができません。私は座骨神経痛で整形外科に定期的に通っているほか、風邪などで内科にときたま行く程度です。
これからの人生で、要介護に備えることも含めて「かかりつけ医」を決めたいと思っていますが、皆さんはどんな「かかりつけ医」をお持ちですか。やはり総合病院が良いのでしょうか。それとも専門病院で良いのでしょうか。専門病院なら何科が良いのでしょうか。皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。


  
8年前
  • レス数15
  • 総閲覧数6,970
  • 2月 13, 2016 12:03 pm


  • tetuzinさん

    かかりつけ病院ではなく、かかりつけ医であることに注目してください。総合病院や大学病院では、勤務時間の制約などもあり、なかなかかかりつけ医にはなりづらいところがあります。その点でもやはり専門医(いわゆる町医)が良いと思われます。高齢者のかかりつけ医として整形外科はふさわしいと思います。

  • 2月 12, 2016 11:35 pm


  • yukikazeさん

    私の母は昨年肺ガンで亡くなりました。最初はいわゆるかかりつけ医にかかっていたのですが、そこでの診察は肋間神経痛。薬を飲んでも効果なく、総合病院でセカンドオピニオンとして診察していただいて肺ガンだと判明した次第。
    母は随分前ですが乳ガンで手術を受けており、胸には大きな手術痕があります。これをみたらまずガンの再発を疑うのが普通ではないでしょうか。
    病院だってビジネスですから、お客さん(患者さん)を逃さないようにしたいのかもしれません。医は仁術ではなく医は算術、なんでしょうか。
    あの誤診がなければ母はもう少し穏やかな最後を迎えられたかもしれません。
    かかりつけ医の制度は、欧米にある家庭医と似たようなものでしょう。でもかかりつけ医は、もし自分の範疇を超えた患者さんは、総合病院や大学病院に回すというあたりまえの行為を忘れないでほしいです。
    母に対するかかりつけ医の診断に不信感を持ってしまい、感情的な意見になってしまい申し訳ありません。

  • 2月 12, 2016 6:18 pm


  • tantanさん

    私の母も整形外科に通院し、かかりつけ医としています。整形外科は高齢者の患者さんが多く、要介護に備えたかかりつけ医にはいいのではないでしょうか。

  • 2月 10, 2016 7:38 pm


  • airconさん

    診療報酬改定案が厚生労働省から発表された。かかりつけ医のほか、かかりつけ薬局にも手厚くするよう改定されるらしい。かかりつけ医とはなにかをもっと噛み砕いて説明してほしいものだ。

  • 2月 10, 2016 7:08 pm


  • airconさん

    確かに。かかりつけ医という概念は厚生労働省が決めたのだろうが、明確な指針がない。私のようにほとんど医者にかからない人間はどうしたらいいのだろう。

  • 2月 10, 2016 7:02 pm


  • 014uraraさん

    要介護でしたらケアマネジャーさんに相談して症状にあったかかりつけ医を選択することができます。ただmukaikazeさんはご健康のようですし、いまのまま一番利用している病院をかかりつけ医とすればよろしいのではないでしょうか。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 生活 > 要介護に備えた「かかりつけ医」について

    おすすめ商品特集