うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


karenkaronさん
  • 相談 No.1453
  • 2016年02月20日
  • 17:54:14

施設に預けるのはいけないことですか


母の介護について相談です。長男、長女(私)、次女の三人兄弟で、兄が母の介護をしています。母は若くして脳溢血で倒れ、介護が必要になりました。父はそれ以前に交通事故で亡くしています。私と妹は結婚して実家を出ました。「にいちゃん、頼むね」という感じで、母の事をまかせてしまいました。
あれから20年近くが経ち、兄ももう40歳代半ば。未婚のままです。好きな彼女もいたようですが、結婚には至りませんでした。
母は麻痺が残っていて、日常生活には手伝いが必要です。要介護3と診断されています。
兄には申し訳なくて私がパートで稼いだ中から定期的に仕送りしています。兄に介護を任せてしまってこういうのは憚りますが、兄を介護から解放してやりたい気持ちでいっぱいです。
いま国は介護施設が空き待ちの状態になり、在宅介護を推進しています。確かに在宅介護が要介護者にとっては幸せかもしれませんが、介護する側の生活をうばっている側面もあります。
特に私の実家は田舎で、ご近所の目もあり、兄は「あのおたくは母親を捨てた」といわるのを気にして、男ひとりでめんどうを見ているのだと思います。実家は農地がありますので、それを処分すれば施設への入居費用はまかなえるはずです。
「在宅介護がいい」ということばかりアピールされると、施設に預けただけで人非人のようにいわれるのは辛いです。「家族に負担がかかる場合は施設への入居も選択肢のひとつ」とでも言ってくれると、助かるのに、と思います。
「じゃあ、おまえが面倒見ろ」といわれると、反論できないのですが。


  
8年前
  • レス数9
  • 総閲覧数6,577
  • 2月 28, 2016 3:45 pm


  • maidomaikoさん

    私も母の在宅介護をしています。特養老人ホームは、平均すると1施設あたり待機高齢者が100名以上とか。そのような面が、行政が「在宅介護をすすめる」と言わざるを得ない事情でしょうね。
    まとまった資金があれば介護付き有料老人ホームを選択する手もありますが、特養老人ホームの受け入れ態勢が完備されない限り、「施設にどうぞ」とは言わないと思います。

  • 2月 24, 2016 11:51 am


  • 0403valueupさん

    昔は具合が悪くなれば寝たきり。認知症になれば「あの家のじいさんボケたから」。そんな時代じゃないし、とにかくリハビリして、ちゃんとしてもらわなければ困る、そのための介護制度なわけで。

  • 2月 23, 2016 8:05 pm


  • wedge998さん

    質問の意味がわからない。生活の最小単位は家族。生まれた子供を育てる責任は親。老後の親の面倒をみるのは子供。当たり前のこと。死を意識するほど追い詰められたら別だけど、兄が結婚できないことで逃げようとしている。介護をしていても結婚した人はいっぱいいるし、逆に介護がなくても結婚できない人もいっぱいいる。結婚できない理由を介護のせいにするのは良くない。

  • 2月 23, 2016 3:18 pm


  • keisukeさん

    私は東京で働いていましたが、親の介護のために退職(ちょうど希望退職の募集があったので、こりゃいいや、と)。実家のある熊本で介護生活をしています。のどかな田舎ですので親の面倒は子供がみるもの、という考えが普通です。有料老人ホームもあるのですが、ほとんどが県外からの入居者です。
    私は気楽に介護してセカンドライフを満喫していますので大丈夫ですが、テレビでは介護に疲れ無理心中などというニュースも流れてきます。自分が追い詰められるほど介護に真剣になることないですよ。「いやになったらいつでも施設に預けられる」といスタンスで気楽にやりましょう。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 生活 > 施設に預けるのはいけないことですか

    おすすめ商品特集