うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


andy55681さん
  • 相談 No.1242
  • 2015年01月12日
  • 10:00:38

妻が軽い認知症。介護認定をうけるべきか。妻の気持ちを優先するか。


初めて投稿します。昨年65歳で退職し、年金生活になりました。妻はずっと専業主婦だったのですが、このところ軽い認知症ではないかと感じています。以前から物忘れなどはあって、同じことを二度聞いたりして、「さっき聞いたよ」というと、恥ずかしそうな顔をしていたのですが、このごろは「さっき聞いたよ」といってもなぜか自信たっぷりの表情です。
それほど生活に支障はないのですが、たとえばこの商品はどの店に買いに行ったらいいのか、という判断をときどきできなくなるようです(毎回ではありません)。私も時間はありますから、買い物に付き合えばいいだけですので支障はありません。
もし認知症の検査を受ければたぶん要支援1くらいに認定されるのではと考えています。
要支援に認定されれば介護保険が使えますし、その点ではプラスになるのですが、妻は以前から「認知症になったら余命5年」という
のをどこからか聞いてきて、それを強く信じています。
ですので認知症と診断されれば、精神的にたえられないほど落ち込むでしょう。私としてはそのような状況に妻を追い込みたくはありません。
また介護保険制度の見直しで、要支援に対するサービスが大幅に削減され、「要支援は病気ではない」というような言われ方もされています。
以上のような状況で、果たして介護認定を受けるかどうか悩んでいます。
皆様のご意見をお聞かせください。


  
10年前
  • レス数21
  • 総閲覧数8,410
  • 2月 27, 2015 2:04 am


  • 707さん

    とても奥様にやさしい方ですね。いまのまま、もうしばらく自然に生活されてよろしいんじゃないですか。幸せがなにより。

  • 2月 26, 2015 10:27 am


  • maidomaikoさん

    間違った考えかもしれませんが、基本的に女性はケチですから、「要介護に認定されるとすごくおカネが助かるよ」とか、現実的なメリットで誘ってみるのも手ですかね。

  • 2月 25, 2015 10:41 am


  • startrek2014さん

    自分が認知症にならないかと心配している独り暮らしの老人です。私なんか認知症になっても気がつかないだろうし、誰も心配してくれない。心配してくれる人がいるということはそれだけで幸せなんですよ。検診受けてがんばりましょう。

  • 2月 23, 2015 5:22 pm


  • tantanさん

    うちの母も認知症と診断されたときは、がっくりきてましたからね、ご心配でしょう。でもきっとそこからがんばれる気がします。

  • 2月 15, 2015 7:05 pm


  • cartierさん

    やはり受けるべきでしょう。受けた上で、ポジティブに生きられるよう、精神的なアドバイスをケアマネジャーさんなど関係者からいただいたらいかがでしょうか。

  • 2月 12, 2015 9:57 pm


  • sarasaさん

    みなさんのご意見に反対するようで、気がひけるのですが、私は診断は受けなくてもいいと思います。元々要支援認定は病気ではないがその傾向にある、という認識。病院に行って病気だと診断されると、本気で病気になってしまう雰囲気ってあるじゃないですか。ここからは認知症と、はっきりとした境界線がない病気の場合、「病気じゃないよ」とカバーしてあげたほうが、本人には楽だと思います。身勝手な意見でごめんなさい。

  • 2月 4, 2015 9:51 am


  • hikariさん

    私の母はもう亡くなりましたが、認知症でした。発症したのは大分前で、まだ痴呆症と呼ばれていた頃です。田舎で古い町ですので、単なる老人ボケだと、診察も受けずに悪化していくのを、しかたがないと諦めていました。相当認知症が進み、手に負えなくなって初めて診断を受けました。今は後悔しています。もっと早く診断を受けていれば、完治はしないにせよ、もう少し落ち着いた生活ができたのではと思います。ぜひ診察を受けて、ケアマネジャーさんと相談して、適切は対応を取るようにしてください。お願いします。

  • 1月 21, 2015 8:25 pm


  • tongari5481さん

    私が同じ立場だったら・・・悩むでしょうね。確かに国は要支援に対する介護サービスを大幅に削減しています。認知症の予防や進行を遅らせるための対応を削減しているのが事実です。ただ私は国に対してはっきりとモノを言うためにも、介護認定を受け、その立場で主張すべきことは主張すべきだと思います。

  • 1月 16, 2015 9:13 pm


  • cherrytomatoさん

    寿命5年なんて、嘘ばっかり。なんでそんな嘘が一人歩きするんでしょうね。長生きしてる方はいっぱいいますよ。ウチの親も含めて。

  • 1月 16, 2015 9:09 pm


  • dunawayさん

    やはり診断を受けるべきだと思います。認知症の完璧な治療薬は存在しませんが、進行を遅らせる薬は出ています。これからもずっと仲良く幸せな老後を過ごすためにもぜひ診察を受けてください。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 介護 > 妻が軽い認知症。介護認定をうけるべきか。妻の気持ちを優先するか。

    おすすめ商品特集