うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


wshirasuwaさん
  • 相談 No.2777
  • 2025年04月12日
  • 17:04:49

介護休暇についておしえてください


母親を夫婦で介護しています。共働きなので、デイサービスなど使いながら介護をしています。余裕はありませんが、ギリギリなんとなくできている状態です。でも時には介護にかかりっきりになることもあります。先日も突然の入院ですったもんだして。急な世話って、どうしてもできてしまいますよね。ある人から「介護休暇という制度を使えばいい」とアドバイスを受けました。介護休業とも違う制度のようです。実際にどんな制度なんでしょうか?教えてください。


  
3日前
  • レス数4
  • 総閲覧数52
  • 4月 13, 2025 5:42 pm


  • pptetumanさん

    パートや非正規には対応していないと思います。

  • 4月 13, 2025 3:09 pm


  • teradan109さん

    大企業や自治体では採用が進んでいますが、中小企業では採用していないところも多いのでは?総務に聞いてみてください。

  • 4月 12, 2025 9:41 pm


  • teradan109さん

    介護に関する雑多な所用に費やす時間を、「介護休暇」として企業から、数時間、半日、1日というように短期(短時間)で取得できる制度です。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 介護 > 介護休暇についておしえてください

    おすすめ商品特集