うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


yumejin08さん
  • 相談 No.1440
  • 2016年01月3日
  • 18:39:21

父が介護サービスを一切拒否


初めて投稿します。父は73歳で、3年ほど前に認知症だと診断され自宅で介護を続けています。母は昨年亡くなりました。母は元気でしたので、それまでは父の介護は任せっきりでしたが、実際自分で介護をする身になってくるとつくづく介護の大変さがわかります。
私は会社員で忙しく働いていますし、子供たちも中学生と小学生の育ち盛りがふたりおり、家事を手抜きもできません。夫は技術者で不定期な海外出張が多く、自宅にいるときはいろいろ分担してくれますが、毎日というわけにはいきません。
家族の面倒に会社の仕事、その上父の介護と、目が回るような忙しさです。まだ毎日が平穏無事であればなんとかなるのですが、先日池袋駅から電話があり、父が保護され、一人では帰れないので、迎えにきてほしいと言われました。会社を早退して迎えにいきましたが、徘徊の症状が出はじめたようです。
そんな父ですが、介護サービスをまったく受けようとしません。地域包括支援センターで、いろいろ提案いただき、その場ではおとなしくしているのですが、自宅に帰ると「そんなものの世話にはなりたくない」と拒否し、受け付けようとしません。
父は真面目なサラリーマンでしたが、趣味や友人も少なく、庭いじりや散歩も好きだはなく、ただご飯を食べ、テレビを見ています。トイレの世話は必要ありませんが、お風呂は付き添いが必要です。
デイサービスとまではいいません。せめて1週間に数日のヘルパーさんの訪問介護サービスを受けてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
私も仕事や家事で忙しく、イライラして、先日はとうとう父を怒鳴りつけてしましました。そのあと私は泣いてしまいました。父は黙って私を睨みつけているだけでした。介護サービスを拒否する、その理由がわかりません。
介護サービスを有効に活用して、少しでも負担を少なくしたいと思うのですが、良い方法はありませんか?


  
8年前
  • レス数9
  • 総閲覧数6,646
  • 1月 5, 2016 10:39 am


  • ririkoさん

    私の父も認知症です。いまでこそプライドが高く傲慢なことばかり言っていますが、母を亡くしたときはそれはそれは悲しんで、「死にたい、死にたい」と泣いてばかりいたのを思い出します。男の人は連れ合いを亡くすと相当なショックだそうです(女性はそうでもないらしいです)。それも介護をしてもらっていた奥様でしょう?辛くて、悲しくて、ストレスも溜まって「ひとりで生きていくのはいやだ」と思っているのではないでしょうか。一周忌がすぎたら、定期的にお墓まいりに連れ出して、ゆっくりと忘れさせてあげるのはどうでしょう。私の父もそうやってだんだんと元気になりました。(いまではうざったいほどですけどね)。お仕事、介護、育児、たいへんでしょうけど、がんばって。

  • 1月 4, 2016 11:59 pm


  • leonaloveさん

    会社勤めをしながら育児と介護、私と同じ境遇です。怒っちゃいけないと思っても、我慢できない時ってありますよね。お父様の詳しい症状は我が家とは違うと思いますので、正しい意見とは思わずに聞いてください。もっとお父様に怒ったり、感情を露わにして自分の事情をぶつけたりしてもいいのでは?そうしないとyumejin08さん自身が潰れてしまいますよ。

  • 1月 4, 2016 11:26 pm


  • sarasaさん

    認知症になると「疎外感」「孤立感」が強く表れる方が多いようです。頭の病気だから除け者にされている、ちゃんと話してくれない、そんな気になってしまうようです。もう一度ケアマネジャーさんを加えて、お父様の意見を納得するまで聞いて、ケアプランを立ててみてはいかがでしょう。ただ周りへの不信感でいっぱいになってしまっていると時間はかかりますが。うちの母親も最初はそうでした。

  • 1月 3, 2016 9:54 pm


  • hikaruXさん

    ケアマネジャーさんが、ご自宅を訪ねられてお父様を交えてお話しされたことはないのでしょうか。
    ケアマネジャーさんは、要介護者さまの精神的、感情的なところも含めプランを提案します。
    一度ご自宅にケアマネジャーさんをお呼びして、拒否される理由をお聞きになったらいかがでしょうか。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 介護 > 父が介護サービスを一切拒否

    おすすめ商品特集