うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


zumeyさん
  • 相談 No.2720
  • 2024年06月9日
  • 18:07:07

徘徊が心配


ご近所のお父様が真夜中に徘徊して、警察に保護されたとのこと。ご夫婦とも真夜中でまったく気づかなかったらしいです。うちの母ももうじき要介護3のレベルなので、ちょっと徘徊が心配です。すごく周りにご迷惑かけてしまいそうで・・・。すぐに発見できるような仕組みとかあるのでしょうか。


  
2か月前
  • レス数18
  • 総閲覧数334
  • 6月 13, 2024 7:46 pm


  • keisukeさん

    民間ですけれどGPS機器レンタルという手もありますよ

  • 6月 12, 2024 10:13 am


  • fubukiyさん

    電車に乗って徘徊だけは避けたいですね。以前東北の町から電車を乗り継ぎ、東京都内で発見された出来事がありました。
    わが町では、最寄駅の駅員さんに協力を仰ぎ、徘徊の癖がある要介護者の写真(複数)、身長、服装の特徴、連絡先などをまとめたファイルを預かってもらっています。
    すごく気持ちよく協力していただています。
    おたくの町でもいかが?

  • 6月 11, 2024 8:20 am


  • salviaさん

    昼間の適度な運動や散歩、これが夜の徘徊を防ぐそうですよ。

  • 6月 10, 2024 2:08 pm


  • takachihoさん

    各地域に「徘徊見守りSOSネットワーク」があります。自治体か地域包括支援センターに相談してください。

  • 6月 10, 2024 1:13 pm


  • akirassさん

    地域で徘徊癖のある方の情報を共有することが大切だと思います。ただ恥ずかしいからか、隠したがるご家族が多いようです。私の街では民間の社会福祉センターで実施しています。

  • 6月 10, 2024 8:34 am


  • kawagoebitoさん

    私の母にも徘徊癖があります。それもちょっと変わっていて、台風や大雨の日になると、自分の農地を見に行くのです。
    最初はどこへ消えたかと、警察にも連絡し必死に探しましたが、台風や大雨の日に限って徘徊することがわかり、その日は夜は付き添って監視することにしました。
    最近は足腰が弱まったせいか、あまり徘徊はしなくなりました。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護知恵袋 > 介護 > 徘徊が心配

    おすすめ商品特集