本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。
うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。
うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。
世界の国々の介護事情は?
日本の介護事情はまだまだ不十分でしょうけど、海外ではどうなんでしょうか。先日ある番組でデンマークは介護先進国、という特集をしてましたが。
北欧は社会福祉に積極的ですが、経済成長に翳りがあるし、バランスが難しいところですね。
中国やロシアではどうなんですかね。
やはり自己責任、というのが世界の主流かもしれませんね。
ヨーロッパでは押し並べて介護サービスが充実していますね。早くから高齢化が進んでいたからだと思います。しかしこのところのシリアからの難民の受け入れで、福祉関連の予算がどうなることか・・・介護も世界情勢を無視できない時代になったようですね。先日西独在住の友人と話しました。
若い頃西ドイツ(今のドイツです)に赴任していて、車椅子の生活者が多く、バリアフリーの考えが随分進んでいたことを思い出します。
その国ごとの介護の重要性は色々です。日本は良い方なんじゃないかなと思います。