うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


startrek2014さん
  • 相談 No.2630
  • 2022年12月14日
  • 21:14:00

これ、現役世代の悪意ありあり


ギリギリ80になりかけの老人です。新聞やテレビで良く「超高齢化社会を生きる」とか表現しますよね。これって、絶対現役世代の悪意が入ってますよね。
「超高齢化社会を生きる」と聞くたびに私は、「あー、それは私のせいです。私が長生きしちゃったからです。申し訳ありません」と思うもの。
せめて「長寿を楽しむ。毎日を楽しむ」とか、言えませんかねぇ。「あなたが長生きするからだよ」はいけないよ。


  
1年前
  • レス数13
  • 総閲覧数564
  • 12月 22, 2022 10:06 am


  • takachihoさん

    「高齢化社会」に以前より疑問を感じていた小生、いたく共感します。

  • 12月 17, 2022 8:23 am


  • eikisuzukiさん

    60歳を過ぎると長寿だそうで。80歳でもいいかもです。

  • 12月 17, 2022 8:19 am


  • ryuheiklさん

    まあ気楽に生きましょう

  • 12月 15, 2022 10:18 pm


  • 707さん

    長寿はいい言葉ですね

  • 12月 15, 2022 8:33 am


  • sakasaikunさん

    「長寿」懐かしい言葉でうれしいです。いつから「長寿」ではなく「高齢化社会」なんて言うようになったのでしょうかね?父は認知症で要介護ですが「長寿」を楽しんでほしいです。

  • 12月 15, 2022 8:16 am


  • seven09さん

    74才なので、その気持ちとてもよくわかります。「長生きしてごめん」の気分。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護掲示板 > これ、現役世代の悪意ありあり

    おすすめ商品特集