うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


maruchanさん
  • 相談 No.1403
  • 2015年10月11日
  • 09:51:06

介護離職ゼロ社会を実現するためには


内閣改造で新しいアベノミクスが発表された。その中のひとつ一億総活躍社会の実現に、「介護離職ゼロ」の目標が設定されている。
介護離職がなぜ起きるか。最大の問題は雇用している企業の無理解、あるいは社内イジメである。雇用契約に準拠して介護休暇を取っても、会社に居づらい雰囲気や冷たい視線で追い出しを計る、現実にはそんな理由で退職をしてしまう方が多いのだ。マタハラと同じだ。「妊娠したら会社やめてよね」とは企業はいわないけど、会社に居られない雰囲気を作って辞めざるを得なくする。
こんな状況を打破するのは、もちろん法律の整備も重要だが、「こういう行為は絶対に許さない」という政府の一喝が何よりも効く。
言い方は悪いが恫喝、恐喝である。財界、企業に強いネットワークを持つ自民党ならできる、と信じたい。
介護離職ゼロ社会は表の言葉や法整備だけでは絶対解決しない。社内イジメで追い出しを計るような企業には、裏から攻め落とすくらいの決意で実行してほしいと思う。


  
9年前
  • レス数3
  • 総閲覧数6,233
  • 10月 28, 2015 8:50 pm


  • backpack1977さん

    介護休暇や子育て休暇がしっかりと認知される社会に!

  • 10月 28, 2015 8:49 pm


  • backpack1977さん

    介護離職ゼロ社会の実現は、遠い未来の話では困ります。サラリーマンのひとりとして、「介護でみんなに迷惑がかかるから」と退職していく仲間を見送るのは耐え忍び難い。

  • 10月 28, 2015 11:42 am


  • momochan1さん

    政府による企業への恫喝。いいセリフです。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護掲示板 > 介護離職ゼロ社会を実現するためには

    おすすめ商品特集