うち介護とは?

本サイトでは、歩行や入浴、着替えといった日常動作に 介助が必要になったとき、できるだけ自宅で生活を 続けられるよう家庭内で支援することを「うち介護」と 呼んでいます。

うち介護の負担を減らす技術の紹介や、質問・相談のコミュニティ、介護にまつわる情報提供などの コンテンツを通し、日本の介護の未来を明るくして行こうという思いを込めて、本サイトを運営しています。

うち介護のつらくない続け方、賢いやり方の参考として。
同じ境遇の方と相談したり、悩みを共有する場として。
介護情報の集まるポータルサイトとして。
本サイトを通じて、介護に携わる方の負担が少しでも減ることを願っています。

うち介護掲示板

介護の愚痴のこぼし合いから笑える雑談、暇つぶしまで。自由に語り合いましょう。

話題を投稿する



newスレッド


takachihoさん
  • 相談 No.1098
  • 2014年08月11日
  • 19:33:13

徘徊に関するおもしろい記事がありました


徘徊に関するおもしろい記事がありました。徘徊は認知症の本人にとっては決して無意味な行動ではない、というものです。なるほどな、と思います。
http://blogos.com/article/92242/


  
10年前
  • レス数4
  • 総閲覧数6,540
  • 8月 15, 2014 9:16 am


  • kunihiroさん

    noideaさん。新説ですね。

  • 8月 14, 2014 3:31 pm


  • noideaさん

    私は若い頃相当な飲み助で、酩酊してはわけのわかんないことをやり、翌日さっぱり覚えていない、なんてことが良くあったのですが、認知症による徘徊はあれと似ているのではと思っています。本人はちゃんとやっているつもりだか、周りにはそうはみえないんですね。酔っぱらいの私に世の中はけっこう優しかったです。徘徊にももっと優しい世の中になればいいなと思います。酔っぱらって迷惑をかけたみなさん、ごめんなさい。感謝しています。

  • 8月 13, 2014 7:35 pm


  • kawagoebitoさん

    徘徊は絶対、意思を持ってやってます。私の母もそうです。

  • 8月 12, 2014 7:04 pm


  • tkanekoさん

    私も認知症による徘徊には何らかの意味があると考えています。ただし、健常人にはその意味が理解できない。一人一人の徘徊のパターンを読むことで、問題解決につながるのではないかと思います。


    うち介護掲示板回答を書く

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    TOP > うち介護掲示板 > 徘徊に関するおもしろい記事がありました

    おすすめ商品特集